sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

本格的木造注文住宅

  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
メニュー
  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
時代が変わっても決して
変わることのない家づくり。
春原木材の「本物の木の家」が選ばれ続けているのには理由があります。
木を厳選し、基礎・骨組みは決して妥協せず、耐久性を重視した家づくりが基本です。
春原木材が「こだわり」を貫き通すことは、見た目や流行ではなく、
本質を知り、生涯にわたって安心できるもの「信頼」を提供する事だと考えています。
お問合せ
こだわりの木造本格的注文住宅
歴史と技術と誇りを胸に
「ひとつの想いを ひとつの家に」が

私たちの使命だと考えています。
家づくり
健やかで自然な
暮らしへ
呼吸する自然素材の力で、シックハウスから家族を守り続ける
春原木材の「本物の木の家」
資料請求
Previous
Next
時代が変わっても決して
変わることのない家づくり。
春原木材が「こだわり」を貫き通すことは、
見た目や流行ではなく、
本質を知り、生涯にわたって安心できるもの「信頼」を提供する事だと考えています。
お問合せ
こだわりの木造本格的注文住宅
歴史と技術と誇りを胸に
「ひとつの想いを ひとつの家に」が

私たちの使命だと考えています。
家づくり
健やかで自然な暮らしへ
呼吸する自然素材の力で、
シックハウスから家族を守り続ける
春原木材の「本物の木の家」
資料請求
Previous
Next

次世代に繋ぐ
本物の木の家

地震に強い長持ちする家。
春原木材の木の家は国産材にこだわり、
すべての建物が厳しい社内基準で施工され、
耐震等級3を満たしています。
建築基準法の1.25 倍の耐震性を「耐震等級2」、さらに建築基準法の1.5倍の耐震性を「耐震等級3」の最高等級と定めています。
基礎・骨組みは決して妥協せず、主要な部分はヒノキを標準仕様。
耐震性と耐久性を兼ね備え、次世代へ受け継がれる安心できる家づくりをお約束します。

自然素材100%の家

シックハウスから家族を守る家 。
春原木材はシックハウスの原因となる人体に有害な 物質から家族を守るため、無垢材・自然塗料・塗壁・ 炭・紙などの自然素材を使います。
自然素材の呼吸する力もを生かし、限りなく自然に近い室内空気環境で、家族が健康で安心して暮らせる家 づくりをお約束します。
仕上げ材としての自然素材だけでなく、見えなくなる部分も安全性の高い自然素材にこだわりぬくことが、春原木材の基本姿勢です。

人にも家にも
必要な呼吸

昔ながらの家が居心地が良かったのは、季節を上手に採り入れ、自然素材を適確に使い、建物を呼吸させる技術があったからです。
この先人達の知恵を礎に、現代の家づくりに生かした「呼吸する家」とは、無垢板、天然塗料、珪藻土の塗壁、 紙の断熱材、畳のイ草、無垢の荒床、床下の木炭、火山灰の外壁のそれぞれが呼吸することで、健やかで自然な 暮らしを営むことができます。
このように「呼吸する家」こそが私たちが忘れかけている木の家の原風景ではないでしょうか。

木の香とある暮らしい木造住宅
開放的な自然素材の木の家
さりげなく感じる木のぬくもり
021
つくりあげる楽しさ
自分の感性に忠実である
kinoie
いくつもの本物が並び立ち
豊かに共鳴する空間
images2
木造の可能性に挑戦する
images3
丁寧で誠実な木の家
IMG_1201
本物の木の家の和風住宅

春原木材の家づくりの
考え方

お客さまのこだわりに
プレミアム品質で応える

世界にひとつを極めるQuality Policy

いくつもの本物が並び立ち、
豊かに共鳴する空間。
そこにはいくつもの時を超えても
色褪せない美しさがあります。

詳しくはこちらから

すべての人が健康で

暮らし続けるために

春原木材は木のプロフェッショナルとして、
「永く安心して安全に
暮らし続けることができる」
という想いを胸に、
健康&自然住宅を
つくり続けてきました。

詳しくはこちらから

誠実で真っ直ぐな
木造住宅建築を

お客さまの想いの、
ひとつひとつにこだわって考えて話し合い、
カタチにしていくこと。

歴史と技術と誇りを胸に、
「ひとつの想いを ひとつの家に」が
私たちの使命であると考えます。

詳しくはこちらから

誠実で真っ直ぐな
木造住宅建築を

お客さまの想いの、
ひとつひとつにこだわって考えて話し合い、

カタチにしていくこと。

歴史と技術と誇りを胸に、
「ひとつの想いを ひとつの家に」が
私たちの使命であると考えます。

詳しくはこちらから

木の家の施工実績

CLASS-N 上田・N様邸 施工実績

開放的な自然素材の木の家さりげなく感じる木のぬくもり N様との出逢い N様との出逢いは、約27年前。まだN様が高校生だった頃、ご実家の建替をさせて頂きました。以降、ご親戚を含め実に4棟の新築工事をさせて頂き、ご自身の土地

続きはこちらから »

長野市松代町・「松代児童預りセンター」、「自立訓練棟」、「虹の家Ⅱ」 施工実績

「松代児童預りセンター」「自立訓練棟」「虹の家Ⅱ」施工実績 ご担当様との出逢い 児童養護施設「松代福祉寮」(松代町東条・社会福祉法人湖会様運営)による発注。 家庭問題によって緊急の保護または援助に向けた行動観察が必要な子

続きはこちらから »

匠MEISTER 長野市平柴・I様邸 施工実績

地域の気候風土に馴染む本格的和風住宅 I様との出逢い I様との出逢いは2012年。偶然立ち寄られた春原木材の完成見学会でした。以降、お知り合いが当社で住宅を建てられたご縁もあり、人生の集大成となる”終の棲家”を春原木材に

続きはこちらから »

匠MEISTER 千曲市八幡・M様邸 施工実績

シンプルな中に上質を知る 和モダンの平屋 設計監理 花立設計 M様との出逢い M様は当社現場監督のご親戚。同じく甥の建築家に設計を依頼されたコラボレーション。 設計・施工とも全幅の信頼をいただき、ご夫婦の終の棲家を託して

続きはこちらから »

匠MEISTER 西長野・N様邸 施工実績

流行よりも長期的な視点で 普遍的な価値を追求した一邸春原木材のプレミアムクォリティ、 「匠MEISTER」 N様との出逢い N様との出逢いは、当社オーナー様からのご紹介でした。N様奥様と幼馴染というご縁から、新築にあたっ

続きはこちらから »

Pure 長野市小島田・N様邸 施工実績

木が誘(いざな)い、 木と戯(たわむ)れる。 木の薫陶(くんとう)を受け、 本物に暮らす。 N様との出逢い N様は春原木材に勤める設計士。43年前に春原木材で建てた隣接するご実家で生まれ育った生粋の春原木材のオーナー様。

続きはこちらから »
施工事例の一覧はこちらから

お知らせ

千曲市八幡、M・O様邸新築工事 ~地鎮祭~

2023年3月6日

去る3月1日大安、千曲市八幡にてM・O様邸新築工事の地鎮祭が執り行われました。 お天気にも恵まれ、幸先の良いスタートです。 ご家族様・スタッフ一同で工事の安全を祈念しました。 秋の完成目指して、いよいよ着工です! M・O

続きはこちらから »

安全大会を開催しました!

2023年3月2日

令和5年2月25日(土)15:30~ 感染対策を徹底し、松代ロイヤルホテルにて令和5年度第17回安全大会を開催いたしました。 当社では、安全に関する情報共有、安全項目の周知徹底及び事故・労働災害防止を目的に毎年開催してい

続きはこちらから »

3月26日(日) 新築・リフォーム相談会開催!【Takara standard 長野ショールームにて】

2023年2月27日

春の新築・リフォーム相談会を『タカラ長野ショールーム』にて開催いたします! 事前予約制ですので、まずはお気軽にご予約ください! ご予約はこちらから! 春原木材でなければできないものにこだわる 本物の木の家と、人にもやさし

続きはこちらから »
お知らせの一覧はこちらから

見学会情報

3月26日(日) 新築・リフォーム相談会開催!【Takara standard 長野ショールームにて】

2023年2月27日

春の新築・リフォーム相談会を『タカラ長野ショールーム』にて開催いたします! 事前予約制ですので、まずはお気軽にご予約ください! ご予約はこちらから! 春原木材でなければできないものにこだわる 本物の木の家と、人にもやさし

続きはこちらから »

今年初の見学会、終了しました!

2023年2月13日

2月11日(土)・12日(日)に行われた今年初の見学会、無事終了しました♪ 2日間で49組のお客様にご来場いただきました。 寒い中わざわざ足を運んでいただき、本当にありがとうございました。 皆さまのこれからのお家づくりの

続きはこちらから »

2月11日(土)・12日(日)長野市松代温泉【断熱見学会】&長野市篠ノ井【骨組見学会】の折込チラシができあがりました!

2023年2月6日

2月11日(土)・12日(日)に長野市松代温泉と長野市篠ノ井で行われる、骨組&断熱見学会のフライヤーが出来上がりました! お施主様のご厚意のもと、2日間限定の見学会です。 春原木材の「健康&自然住宅」を、ぜひ実際にご覧く

続きはこちらから »
見学会情報の一覧はこちらから

現場ブログ

千曲市八幡、M・O様邸新築工事 ~地鎮祭~

2023年3月6日

去る3月1日大安、千曲市八幡にてM・O様邸新築工事の地鎮祭が執り行われました。 お天気にも恵まれ、幸先の良いスタートです。 ご家族様・スタッフ一同で工事の安全を祈念しました。 秋の完成目指して、いよいよ着工です! M・O

続きはこちらから »

松代町豊栄・K様邸農機具倉庫新築工事 ~竣工~

2023年2月14日

2月11日(土)、昨年から続いていた、K様の農機具倉庫の新築工事がお引渡しを迎えました。 春原木材のホープ陸川大工が初棟梁を務め、この道54年、大ベテランの仲條大工がサポートを行いました。 プレカットではなく、昔ながらの

続きはこちらから »

今年初の見学会、終了しました!

2023年2月13日

2月11日(土)・12日(日)に行われた今年初の見学会、無事終了しました♪ 2日間で49組のお客様にご来場いただきました。 寒い中わざわざ足を運んでいただき、本当にありがとうございました。 皆さまのこれからのお家づくりの

続きはこちらから »
現場ブログの一覧はこちらから

春原木材からの
メッセージ

2

見えない部分まで
こだわる家づくり

お客様の要望をすべて叶えるのが
春原木材の工務店としてのポリシーです。

お客様の満足と感動が
私たちの支えとなり、
私たちの励みになります。

詳しくはこちらから

春原木材の
インスタグラム

今さらだけど…
いつの間にか中学生✨
あっという間の6年間。野球づくしの6年間ー⚾️!!
まだまだ小さいけど…6年前に比べたら大きくなりました😆
母はこれからも追っかけガンバリマス♪
#中学入学
#小学校卒業
#野球少年
#野球
少年野球も残り2大会。 あっという間 少年野球も残り2大会。
あっという間の6年間…!!
淋しいなーー
最後に向けて👩‍🦲気合の坊主。
白タンクトップで昭和感アップ😂
#野球少年
#少年野球
#坊主
ムスメ撮影のいつかの夕焼け。
あっという間にもうすぐ14才!!
娘ゲームセンターでの戦利品。
新年早々、ゲーム三昧… 
今年もよろしくお願いします✨
#ゲームセンター
#わたあめ
#スライム
ムスメ今日で13歳🎉✨
ほんとあっという間ー!!
おめでとう❤️
ベランダ掃除。
Beforeがやばすぎる件。
#おうちじかん 
#ひたすら掃除
#暑い
#ベランダ掃除
#ケルヒャー
もっと見る フォローする

お問合せ・資料請求

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

お問合せ・資料請求
sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

〒381-1222 長野県松代町豊栄6414-5
Tel / 026-278-4111 Fax / 026-278-3666

  • HOME
  • 家づくり
  • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • お知らせ
  • 会社概要
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved