sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

本格的木造注文住宅

  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
メニュー
  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
断熱・骨組見学会開催!
2月11日(土)・12日(日)
長野市松代温泉/
長野市篠ノ井
詳しくはこちらから
時代が変わっても決して
変わることのない家づくり。
春原木材の「本物の木の家」が選ばれ続けているのには理由があります。
木を厳選し、基礎・骨組みは決して妥協せず、耐久性を重視した家づくりが基本です。
春原木材が「こだわり」を貫き通すことは、見た目や流行ではなく、
本質を知り、生涯にわたって安心できるもの「信頼」を提供する事だと考えています。
お問合せ
こだわりの木造本格的注文住宅
歴史と技術と誇りを胸に
「ひとつの想いを ひとつの家に」が

私たちの使命だと考えています。
家づくり
健やかで自然な
暮らしへ
呼吸する自然素材の力で、シックハウスから家族を守り続ける
春原木材の「本物の木の家」
資料請求
Previous
Next
時代が変わっても決して
変わることのない家づくり。
春原木材が「こだわり」を貫き通すことは、
見た目や流行ではなく、
本質を知り、生涯にわたって安心できるもの「信頼」を提供する事だと考えています。
お問合せ
こだわりの木造本格的注文住宅
歴史と技術と誇りを胸に
「ひとつの想いを ひとつの家に」が

私たちの使命だと考えています。
家づくり
健やかで自然な暮らしへ
呼吸する自然素材の力で、
シックハウスから家族を守り続ける
春原木材の「本物の木の家」
資料請求
Previous
Next
動画再生

参考新築プラン

長野市吉田

20221202-map
20221202nagano

長野市稲里

20220809-inasatomap
20220809-inasato

※画像をクリックすると、PDFが開きます

開催終了いたしました。

たくさんのご来場
ありがとうございました。

【 ふれあい感謝祭 】の様子は
こちらからどうぞ

次世代に繋ぐ
本物の木の家

地震に強い長持ちする家。
春原木材の木の家は国産材にこだわり、
すべての建物が厳しい社内基準で施工され、
耐震等級3を満たしています。
建築基準法の1.25 倍の耐震性を「耐震等級2」、さらに建築基準法の1.5倍の耐震性を「耐震等級3」の最高等級と定めています。
基礎・骨組みは決して妥協せず、主要な部分はヒノキを標準仕様。
耐震性と耐久性を兼ね備え、次世代へ受け継がれる安心できる家づくりをお約束します。

詳しくは
こちらから

自然素材100%の家

シックハウスから家族を守る家 。
春原木材はシックハウスの原因となる人体に有害な 物質から家族を守るため、無垢材・自然塗料・塗壁・ 炭・紙などの自然素材を使います。
自然素材の呼吸する力もを生かし、限りなく自然に近い室内空気環境で、家族が健康で安心して暮らせる家 づくりをお約束します。
仕上げ材としての自然素材だけでなく、見えなくなる部分も安全性の高い自然素材にこだわりぬくことが、春原木材の基本姿勢です。

詳しくは
こちらから

人にも家にも
必要な呼吸

昔ながらの家が居心地が良かったのは、季節を上手に採り入れ、自然素材を適確に使い、建物を呼吸させる技術があったからです。
この先人達の知恵を礎に、現代の家づくりに生かした「呼吸する家」とは、無垢板、天然塗料、珪藻土の塗壁、紙の断熱材、畳のイ草、無垢の荒床、床下の木炭、火山灰の外壁のそれぞれが呼吸することで、健やかで自然な暮らしを営むことができます。
このように「呼吸する家」こそが私たちが忘れかけている木の家の原風景ではないでしょうか。

詳しくは
こちらから
木の香とある暮らしい木造住宅
開放的な自然素材の木の家
さりげなく感じる木のぬくもり
021
つくりあげる楽しさ
自分の感性に忠実である
kinoie
いくつもの本物が並び立ち
豊かに共鳴する空間
images2
木造の可能性に挑戦する
images3
丁寧で誠実な木の家
IMG_1201
本物の木の家の和風住宅

春原木材の家づくりの
考え方

お客さまのこだわりに
プレミアム品質で応える

世界にひとつを極めるQuality Policy

いくつもの本物が並び立ち、
豊かに共鳴する空間。
そこにはいくつもの時を超えても
色褪せない美しさがあります。

詳しくはこちらから

すべての人が健康で

暮らし続けるために

春原木材は木のプロフェッショナルとして、
「永く安心して安全に
暮らし続けることができる」
という想いを胸に、
健康&自然住宅を
つくり続けてきました。

詳しくはこちらから

誠実で真っ直ぐな
木造住宅建築を

お客さまの想いの、
ひとつひとつにこだわって考えて話し合い、
カタチにしていくこと。

歴史と技術と誇りを胸に、
「ひとつの想いを ひとつの家に」が
私たちの使命であると考えます。

詳しくはこちらから

誠実で真っ直ぐな
木造住宅建築を

お客さまの想いの、
ひとつひとつにこだわって考えて話し合い、

カタチにしていくこと。

歴史と技術と誇りを胸に、
「ひとつの想いを ひとつの家に」が
私たちの使命であると考えます。

詳しくはこちらから

木の家の施工実績

長野市松代町・M様 施工実績

ひとつを際立たせるのではなく、空間を奏でるという哲学 ( Design Philosophy ) M様との出逢い M様との出逢いはお父様。春原木材の地域への美化活動を目にされ、弊社にご計画のご相談をいただきました。 ご親

続きはこちらから »

Pure 長野市小島田・N様邸 施工実績

木が誘(いざな)い、 木と戯(たわむ)れる。 木の薫陶(くんとう)を受け、 本物に暮らす。 N様との出逢い N様は春原木材に勤める設計士。43年前に春原木材で建てた隣接するご実家で生まれ育った生粋の春原木材のオーナー様。

続きはこちらから »

長野市松代町・「松代児童預りセンター」、「自立訓練棟」、「虹の家Ⅱ」 施工実績

「松代児童預りセンター」「自立訓練棟」「虹の家Ⅱ」施工実績 ご担当様との出逢い 児童養護施設「松代福祉寮」(松代町東条・社会福祉法人湖会様運営)による発注。 家庭問題によって緊急の保護または援助に向けた行動観察が必要な子

続きはこちらから »

匠MEISTER 千曲市八幡・M様邸 施工実績

シンプルな中に上質を知る 和モダンの平屋 設計監理 花立設計 M様との出逢い M様は当社現場監督のご親戚。同じく甥の建築家に設計を依頼されたコラボレーション。 設計・施工とも全幅の信頼をいただき、ご夫婦の終の棲家を託して

続きはこちらから »

匠MEISTER 松代町豊栄・M様 施工実績

匠の逸品、数寄屋風の腰葺き屋根の平屋 M様との出逢い ご親戚のK様からのご紹介。地元松代町で古くからの実績と、品質な木材、高い技術力をかねてから耳にされおり、匠の技を生かした住まいをオーダーされました。 外観 軒を深く配

続きはこちらから »

Pure 高山村・M様邸 施工実績

建築家とつくる、心地よさを体現できる住まい M様との出逢い M様とは、春原木材の現場見学会で知り合いました。お知り合いの設計士さんに設計を依頼され、匠の材料と技を春原木材に託されました。自然のルールに逆らわない、健康&自

続きはこちらから »
施工事例の一覧はこちらから

お知らせ

2月11日(土)・12日(日)長野市松代温泉【断熱見学会】&長野市篠ノ井【骨組見学会】の折込チラシができあがりました!

2023年2月6日

2月11日(土)・12日(日)に長野市松代温泉と長野市篠ノ井で行われる、骨組&断熱見学会のフライヤーが出来上がりました! お施主様のご厚意のもと、2日間限定の見学会です。 春原木材の「健康&自然住宅」を、ぜひ実際にご覧く

続きはこちらから »

篠ノ井御幣川・S様邸新築工事 ~上棟~

2023年1月27日

1月26日大安、篠ノ井御幣川で新築工事中のS様邸で上棟が行われました。 10年に一度の大寒波と言うだけあり、朝はマイナス12度まで冷え込みましたが 心配だった雪はそれほど積もる事もなく、昼間は日差しも出て天気に恵まれまし

続きはこちらから »

2月11日(土)・12日(日)長野市松代温泉【断熱見学会】&長野市篠ノ井【骨組見学会】のフライヤーができあがりました!

2023年1月25日

2月11日(土)・12日(日)に長野市松代温泉と長野市篠ノ井で行われる、骨組&断熱見学会のフライヤーが出来上がりました! お施主様のご厚意のもと、2日間限定の見学会です。 春原木材の「健康&自然住宅」を、ぜひ実際にご覧く

続きはこちらから »
お知らせの一覧はこちらから

見学会情報

2月11日(土)・12日(日)長野市松代温泉【断熱見学会】&長野市篠ノ井【骨組見学会】の折込チラシができあがりました!

2023年2月6日

2月11日(土)・12日(日)に長野市松代温泉と長野市篠ノ井で行われる、骨組&断熱見学会のフライヤーが出来上がりました! お施主様のご厚意のもと、2日間限定の見学会です。 春原木材の「健康&自然住宅」を、ぜひ実際にご覧く

続きはこちらから »

2月11日(土)・12日(日)長野市松代温泉【断熱見学会】&長野市篠ノ井【骨組見学会】のフライヤーができあがりました!

2023年1月25日

2月11日(土)・12日(日)に長野市松代温泉と長野市篠ノ井で行われる、骨組&断熱見学会のフライヤーが出来上がりました! お施主様のご厚意のもと、2日間限定の見学会です。 春原木材の「健康&自然住宅」を、ぜひ実際にご覧く

続きはこちらから »

2月11日(土)・12日(日) 長野市松代温泉にて【断熱見学会】・長野市篠ノ井にて【骨組見学会】を開催!

2023年1月25日

2月11日(土)・12日(日)の2日間長野市松代温泉にて【断熱見学会】を、長野市篠ノ井にて【断熱見学会】を開催します! 情報の公開まで、今しばらくお待ちください。 大切な家族の未来を春原木材は考えています。 あなたの家の

続きはこちらから »
見学会情報の一覧はこちらから

現場ブログ

篠ノ井御幣川・S様邸新築工事 ~上棟~

2023年1月27日

1月26日大安、篠ノ井御幣川で新築工事中のS様邸で上棟が行われました。 10年に一度の大寒波と言うだけあり、朝はマイナス12度まで冷え込みましたが 心配だった雪はそれほど積もる事もなく、昼間は日差しも出て天気に恵まれまし

続きはこちらから »

長野市松代温泉・K様邸新築工事 ~上棟~

2022年12月22日

昨日松代にて行われたK様邸新築工事の上棟、1日目で無事棟上げまで終了しました。 上棟式ではお施主様から、「二世帯住宅の両世帯共に完成を楽しみにしています。1日の作業を見ていて、 棟梁はじめ大工さん達のチームワークの良さ、

続きはこちらから »

長野市西尾張部・T様邸土蔵再生工事 ~竣工~

2022年12月21日

〜復元〜 夏からスタートしたT様の土蔵再生工事。年の瀬にようやく竣工しました。 腰板(下見板)に屋根瓦、そして外壁の漆喰(しっくい)のすべての工事が終わり、足場が解体され、その全容がお披露目となりました。 古くからの庭木

続きはこちらから »
現場ブログの一覧はこちらから

春原木材からの
メッセージ

2

見えない部分まで
こだわる家づくり

お客様の要望をすべて叶えるのが
春原木材の工務店としてのポリシーです。

お客様の満足と感動が
私たちの支えとなり、
私たちの励みになります。

詳しくはこちらから

春原木材の
インスタグラム

sunomoku

2月3日は節分。
社内で豆まきを行いました♪
今年の年男、OS部原山と仲條大工を筆頭に、陸川大工も参戦!
「鬼は外!福は内!」の掛け声で社内の厄を払い、
今年も福が舞い込みますように、という願いを込め
豆まきをしました。
今年も皆さんにもたくさんの「福」が訪れますように☆☆
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり
#節分#豆まき#社内#年男
#松代町豊栄#松代町#材木屋#自然素材
#今日の陸チャン
【見学会情報】~チラシが完成しました~
今週末に二会場で行われる断熱&骨組見学会のチラシが完成しました♪各会場で見ていただきたいポイントをまとめてありますので、ぜひ会場にてチェックしていただければと思います☆
いよいよ今週末です!!お楽しみに…☆☆
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#見学会
#断熱見学会#骨組見学会#ご来場お待ちしております
#今年初#令和5年初#見学会
#材木屋#松代町豊栄#松代
今朝もマイナス7℃まで冷え込んだ朝でした⛄️❄️
そんな寒い日も現場は動いています♪
外作業の皆さん、本当にお疲れさまです🙇‍♀️
大工陸川から、階段と製作建具工事の写真が届きました✨
いよいよ工事も大詰めデス!
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#大工#今日の陸チャン#大工陸川#棟梁
#外仕事#作業着男子#材木屋#松代町豊栄
我らが #今日の陸チャン 昨日は篠ノ井御幣川の新築工事現場で建前のお手伝いでした♪朝から寒く大変だったと思いますが、他の職人さんからたくさん刺激を受けてきたようです!!
営業担当の島田@sunomokushima からも、「去年の春先の上棟に比べてだいぶ動きも良く、成長してる!!」という声が♪
陸チャン、これからもがんばれ!!
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#自然素材#上棟#建前#今日の陸チャン#大工#修行中#応援してね
#大工陸川#陸川
【篠ノ井御幣川・S様邸新築工事】~上棟~
1月26日大安、篠ノ井御幣川で新築工事中のS様邸で上棟が行われました。10年に一度の大寒波と言うだけあり、朝はマイナス12度まで冷え込みましたが心配だった雪はそれほど積もる事もなく、昼間は日差しも出て天気に恵まれました。
お施主様も、大工さんたちの段取りが良く感心すると共に、とても感動していらっしゃいました。上棟式では「地鎮祭・基礎工事が終わった時点では小さく感じたが、こうやって建つと大きく驚きました。
子どもの時に自分の実家を建てて、いずれ自分も…と思っていたのがようやく念願叶いました!!」とのお言葉を頂きました。
お茶やお昼の用意等、お心遣いに感謝します。ありがとうございました♪S様、この度は上棟誠におめでとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#自然素材#上棟#建前#松代町#材木屋
#寒波#大寒波#冬の上棟
【見学会情報】~DM完成しました~
2月11日(土)・12日(日)に行われる断熱&骨組見学会のDMが完成しました♪「呼吸する断熱材って…??」「春原木材の木の家って…??」そんな疑問がきっと解決する見学会です!DM記載の”見ていただきたいポイント”もぜひチェックしてください!
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#見学会#断熱見学会
#骨組見学会#ご来場お待ちしております
#自然素材#材木屋#木の家#木のぬくもり
【お客様からのメッセージ紹介】
今年もお客様から心のこもったたくさんの年賀状を頂戴しました。ありがとうございます。
そこに添えられていたお客様からのメッセージを一部ご紹介します。心温まるお褒めのお言葉は、毎日の仕事の励みとなり何よりも嬉しい事です♪
感謝の気持ちでいっぱいです!
今後ともよろしくお願いします。
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#年賀状#心温まる一言#メッセージ#ありがとうございます
#励み#感謝#勇気#今後ともよろしくお願いします
松代町で農機具倉庫を新築中のK様邸。
棟梁の陸川大工、”壁のボード貼り”はじめました!!
今年は雪も少なく温かいとはいえ、
大工さんに限らず多くの業者さんが寒い中作業してくれています。
感謝の気持ちと共に、業者の皆さん本当にご苦労様です。
ありがとうございます♪
今後ともよろしくお願いします!!
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#自然素材#大工#棟梁#今日の陸チャン#外作業#作業着#作業着男子
#ボード貼り
【断熱・骨組見学会開催】 2月11日、1 【断熱・骨組見学会開催】
2月11日、12日の2日間、篠ノ井御幣川と松代温泉にて断熱・骨組見学会を開催します。家づくりにおいて一番大切なこと、それは構造・強度・耐久性です!30年後に後悔しないためにも、家を建てる前に必ず一度は骨組を見て、知っておくことが大切です♪
今回の見学会はそんな”骨組”をご覧いただけるチャンスです!
ぜひお気軽にご来場ください。
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#見学会#見学会情報
#骨組#断熱#構造#お気軽にご来場ください
#松代町豊栄#自然素材#材木屋
【見学会情報】
今年初の現場見学会、2月に開催します!
2月11日、12日の2日間、
篠ノ井御幣川と松代温泉にて。
ぜひお気軽にご来場ください。
詳細が決まり次第、お知らせします♪
お楽しみに☆
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#自然素材#見学会#現場見学会#断熱#骨組#構造
#お気軽にご来場ください#令和5年初#今年初
令和5年初の ”今日の陸チャン” は、軒天貼りの様子です!
松代町豊栄の現場で先週から作業をしています。
ここのところ日中は暖かい陽射しも差し込みますが、
今朝はマイナス6℃近くまで冷え込みました。
寒い中での作業頑張ってます!!
今年も今日の陸チャンこと…陸川大工をよろしくお願いします♪
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#自然素材#今日の陸チャン#大工#匠の技#大工さん
#今年初投稿#寒い中#頑張ってます
#応援よろしくお願いします
【新年のご挨拶】
明けましておめでとうございます。
昨年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。  今日7日より本格的に2023年始動となりました。
昨日は社員全員で顔合わせを行い、毎年恒例皆神神社へ♪
願いを込めて参拝しました。  今年も良い一年になりますように。
スノモクのInstagramもよろしくお願いします。  写真3枚目は、レーザープリンターで挑戦してみた写真プリント。
試作一発目なので、まだまだ改良が必要かと。
でも、こんなこともできちゃうんです♪
今年は色々挑戦してみようと思っています!お楽しみに。
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり
#木の家#木のぬくもり#令和5年#皆神山#皆神神社
#レーザープリンター#似顔絵印刷#似顔絵プリント
#今日の陸チャン 誕生日を迎えました #今日の陸チャン
誕生日を迎えました🎂✨
ここで来年への抱負を…!
「来年は一人前の大工さんに近づけるように頑張っていきたいです!」  今年一年お世話になりました。
来年も大工陸川、#今日の陸チャン をよろしくお願いします✨
・
・
・
#今日の陸チャン
#誕生日#大工#大工3年目
#春原木材#自然素材
【年末のご挨拶】 2022年も残すところ 【年末のご挨拶】
2022年も残すところあと3日となりました。今日は朝から社員全員で大掃除をし、2023年を迎える準備ができました。
今年も大変お世話になりました✨ありがとうございました。
・
・
なお、弊社の年末年始休業は
12/29(木)~1/5(木)までとなっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
・
・
本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
・
・
#春原木材
#未来へ伝える木のぬくもり
#木の家
#木のぬくもり
#年末のご挨拶
#今年も大変お世話になりました
#来年もよろしくお願いします
昨日行われた松代町・K様邸新築工事の上棟、我らが #今日の陸チャン も参加してきました♪
陸川大工の感想をご紹介します!
「朝は寒く建物は大きかったですが、棟梁の段取りと他の大工さんたちの動きがよくとても勉強になりました!」
寒い中ではありましたが、1日他の大工さんたちと一緒に上棟に参加し、たくさんのものを吸収した様子です。
これからもガンバレ♪
・
・
・
#春原木材#若手大工#大工3年目#今日の陸チャン
#陸川大工#上棟#建前#参加#日々勉強
#自然素材#自然素材の家#材木屋#松代町豊栄
#二世帯住宅
【長野市松代・K様邸新築工事】~上棟②~
昨日松代にて行われたK様邸新築工事の上棟、1日目で無事棟上げまで終了しました。
上棟式ではお施主様から、「二世帯住宅の両世帯共に完成を楽しみにしています。1日の作業を見ていて、棟梁はじめ大工さん達のチームワークの良さ、現場監督さんの的確な指示に安心して任せられると再度確信しました」という温かいお言葉、そして「これから寒い中での作業になりますが安全に作業してください」とお気遣いの言葉をいただきました。
こちらこそ、お昼やお茶の用意などお心遣い本当にありがとうございました。
K様、この度は上棟誠におめでとうございます♪♪
今後ともよろしくお願いします!
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#上棟#上棟式#建前#建方#おめでとうございます
#自然素材#松代町豊栄#松代町
【〜復元〜 西尾張部T様土蔵再生工事 【〜復元〜 西尾張部T様土蔵再生工事】
夏からスタートしたT様の土蔵再生工事。年の瀬にようやく竣工しました。
腰板(下見板)に屋根瓦、そして外壁の漆喰(しっくい)のすべての工事が終わり、足場が解体され、その全容がお披露目となりました。
古くからの庭木越しに、見事に復元されました。T様も「かねてからの悩みだった土蔵が、こんなに綺麗に再生されて本当に嬉しいです!」と感激されていました。
お引渡しには下見板を担当した大工も呼んで頂き、感謝のお言葉を戴きました。匠の技を結集して、崩壊しかけていた土蔵が見事に復元・再生されました。
家族の想い、願いにお応えすることができ本当に嬉しく思います。
このような伝統的な建築物を後世に伝えていくべきではないかと思います。
今までも数多くの土蔵再生を手がけてきた春原木材。土蔵を所有されている方で、お悩みやお困りの方は、ぜひ一度ご相談してください。
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#土蔵#土蔵再生#復元#再生
#自然素材#材木屋#松代町#豊栄#松代町豊栄
【長野市松代・K様邸新築工事】~上棟①~
本日は松代にてK様邸新築工事の上棟が行われています。
冷え込んだ朝となりましたが、作業は順調に進んでいます♪
#今日の陸チャン も建前に参加!
安全作業で進めていきたいと思います。
K様、本日は宜しくお願いします。
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#上棟#建前#今日の陸チャン#安全作業
#自然素材#材木屋#松代町豊栄#松代町
【施工エリアを拡大します!】
工事のお問い合わせの中には、エリア外のためお役に立つことができなかったお客様も多くいらっしゃいました。そこで春原木材ではお客様からの多くのご要望にお応えし、このたび施工エリアを「県下全域」に拡大することとなりました!
なお、長野県内であっても施工できない場合がございますので、事前にご相談ください。
今後とも春原木材を宜しくお願いします♪
・
・
・
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり#木の家#木のぬくもり
#施工エリア拡大#施工エリア#工事#長野県#県下全域
#自然素材#自然素材の家#松代町豊栄#材木屋
午前中、ふと外を見ると雪が❄︎☃️❄︎
そんな寒い中、#今日の陸チャン 作業頑張ってます!
先日上棟を終えたK様邸にて、今日は根太組み作業中。
がんばれ!
・
・
・
#今日の陸チャン#大工#大工3年目
#上棟後#現場#作業着#雪#初雪
#春原木材#未来へ伝える木のぬくもり
#松代町豊栄
さらに読み込む Instagram でフォロー

春原木材の
インスタグラム

今さらだけど…
いつの間にか中学生✨
あっという間の6年間。野球づくしの6年間ー⚾️!!
まだまだ小さいけど…6年前に比べたら大きくなりました😆
母はこれからも追っかけガンバリマス♪
#中学入学
#小学校卒業
#野球少年
#野球
少年野球も残り2大会。 あっという間 少年野球も残り2大会。
あっという間の6年間…!!
淋しいなーー
最後に向けて👩‍🦲気合の坊主。
白タンクトップで昭和感アップ😂
#野球少年
#少年野球
#坊主
ムスメ撮影のいつかの夕焼け。
あっという間にもうすぐ14才!!
娘ゲームセンターでの戦利品。
新年早々、ゲーム三昧… 
今年もよろしくお願いします✨
#ゲームセンター
#わたあめ
#スライム
ムスメ今日で13歳🎉✨
ほんとあっという間ー!!
おめでとう❤️
ベランダ掃除。
Beforeがやばすぎる件。
#おうちじかん 
#ひたすら掃除
#暑い
#ベランダ掃除
#ケルヒャー
もっと見る フォローする

お問合せ・資料請求

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

お問合せ・資料請求
sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

〒381-1222 長野県松代町豊栄6414-5
Tel / 026-278-4111 Fax / 026-278-3666

  • HOME
  • 家づくり
  • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • お知らせ
  • 会社概要
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved