第2話の本日は タタミについてです。
最近、タタミの部屋は少なくなってまいりましたが、一部屋だけや タタミコーナー、タタミベットなど、依然タタミの人気は高いです。
ふだんのお手入れは
ほうきや掃除機を畳目に沿ってかけ、ごみやほこりを取り除きます。
畳目に逆らうとほこりなどが目のなかに入り、痛みを早める原因となります。
水気厳禁
畳の水拭きは黄ばみを促進し、寿命を縮めます。
拭くときには乾いた布を使いましょう。
畳の上にカーペットは敷かない
畳の上にカーペットを敷くと、湿気がこもり、カビ・ダニ発生の原因となり、畳の寿命を縮めてしまいますのでご注意ください。
あまりに汚れがひどい時は
中性洗剤を溶かしたお湯に雑巾をひたし、固くしぼってから畳目に沿って拭いてください。
あとは乾いた布でカラ拭きし、乾燥させます。
畳のへりの汚れはどうしたら
消しゴムで落とします。
頑固な汚れは、住まいの洗剤を原液のまま 歯ブラシなどにつけて、軽くこすって落としてください。
その後すぐに蒸しタオルでたたいて洗剤分を抜き、乾いた布で拭き取りましょう。
ジュースやコーヒーなどをこぼしたら
ティッシュペーパーなどで素早く吸い取り、牛乳を付けた布で拭いてください。
その後、薄めた住まいの洗剤を布につけ、畳目に沿ってたたくようにして落とします。
最後に乾いた布で、洗剤分を取り除いてください。