sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

本格的木造注文住宅

  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
メニュー
  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

”西条温泉とくら”様、受付カウンター改修工事

  • お知らせ, 手づくり家具
ホーム > お知らせ > 手づくり家具 > ”西条温泉とくら”様、受付カウンター改修工事

東筑摩郡筑北村の西条温泉とくら。七色の湯として有名な人気のスポットです。

この西条温泉とくらのロビーにある受付カウンター改修をご依頼頂きました。

 

今までのカウンターは表面が樹脂製でヒビ割れ等の劣化が進んでいました。

「天然一枚板の耐久性の高いカウンターを」とのご要望に、

小社に白羽の矢が立ちました。

 

材種選定にあたり、堅木で油分のある国産胡桃(くるみ)を採用。

春原木材の倉庫で30年以上かけて、自然乾燥させていた逸品を製材・加工する事にしました。

写真は材料搬入から取付までをおさめています。

カウンター下部には焼印を押し、品質保証させて頂きました。

昭和の時代、お年寄りが胡桃の殻を掌に転がして馴染ませていた慣習がありました。

昔懐かしい、しっとりとして滑らかな感触が蘇ります・・・

 

西条温泉とくらを訪れた際は、ぜひ昭和の良き時代を思い出しながら、

そっとこの胡桃のカウンターに触れてみてはいかがでしょう。

健やかで自然な暮らしへ…
健康&自然住宅

商品案内ページは
こちらから
商品案内ページは
こちらから
Prev前へ7月23日(木/祝)〜26日(日)開催の2会場同時見学会のフライヤーができあがりました
次へ7月23日(木/祝)〜26日(日)開催の2会場同時見学会の折込チラシができあがりましたNext

その他の実績もご覧ください

Lifeterior 長野市富竹・T様邸 施工実績

続きはこちらから »

Pure 長野市小島田・N様邸 施工実績

続きはこちらから »

長野市松代町・H様 施工実績

続きはこちらから »

お問合せ・資料請求

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

お問合せ・資料請求
sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

〒381-1222 長野県松代町豊栄6414-5
Tel / 026-278-4111 Fax / 026-278-3666

  • HOME
  • 家づくり
  • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • お知らせ
  • 会社概要
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved