
長野市松代町豊栄・I様邸新築工事 ~上棟~
松代町豊栄。 75年前に、春原木材が産声をあげた発祥の地でI様邸の上棟式が無事執り行われました。 建方中にご家族全員で、高い土手の上から屋根を見下ろしていました。 その雄大な寄棟屋根の綺麗な稜線に感動されていました。 上
松代町豊栄。 75年前に、春原木材が産声をあげた発祥の地でI様邸の上棟式が無事執り行われました。 建方中にご家族全員で、高い土手の上から屋根を見下ろしていました。 その雄大な寄棟屋根の綺麗な稜線に感動されていました。 上
令和6年5月9日大安、中野市にてB様邸新築工事の上棟が行われました。 肌寒い時間帯もありましたが、昼間は暖かく上棟日和となりました! 上棟式ではお施主様より「これから暑くなりますが、宜しくお願いします!」とご挨拶をいただ
4月26日(金)に上田市にて行われたY様邸新築工事の上棟、事故怪我もなく無事夕方に棟上げしました。 上棟式ではお施主様より「お天気にも恵まれ、暑い中遅くまで作業して頂きありがとうございました!」とお褒めの言葉を頂きました
令和6年4月13日、春の晴天に恵まれた中、長野市大岡にてT様邸新築工事の地鎮祭が行われました。 住宅の無事の完成と、事故怪我なく進むよう皆で祈念しました。 地鎮祭を行うと、いよいよ工事着工ですね。私たちも気持ちが引き締ま
4月11日大安、長野市川中島のM様邸にてお引き渡しがありました! 涙、涙の感動の式となり、本当に私たちもM様邸のお家づくりに携わることが出来て嬉しい限りです。 M様、本当におめでとうございます。 心から喜んで下さり、スタ
地元の松代豊栄で初のピュアナチュレの着工です! 4月2日大安吉日、鎮守祭・地鎮祭・埋め井祭(使わなくなった井戸のお祓い)を催行いたしました。 5月半ばに上棟、9月竣工の予定です。 新入社員も研修で参加しました。初めての地
ようやく春めいてきた3月中旬に上田市富士山にてY様の地鎮祭を催行しました。 塩田平の長閑な環境を選び定め、富士岳をはじめ浅間山麓まで眺められるパノラマビューはまさに理想の環境でした。 地元の生島足島神社の宮司様にて滞りな
去る3月6日、長野市吉田にてM様邸店舗新築工事の上棟が行われました。 天候が悪い予報でしたが、無事夕方には棟が上がりました。 上棟式ではお客様から「寒く天候の悪い中の作業ありがとうございました!」と感謝のお言葉を頂戴しま
令和5年12月19日大安、長野市安茂里にてH様新築工事のお引き渡しが無事終わりました! 竣工式では言葉にならないほど感動していただき、私たちも感動、そして感謝の気持ちでいっぱいになりました。 H様ご家族の想いの詰まったこ
令和5年12月9日。長野市栗田で新築工事中のM様邸で無事竣工の日を迎えました♪ お施主様おめでとうございます。 春過ぎに始まった工事もいよいよ竣工です! 完成したマイホームに感動してくださったM様。 これから新しいお家で
12月20日、長野市吉田にてM様邸店舗新築工事の地鎮祭が行われました! とても良いお天気に恵まれました♪おめでとうございます。 これからこの場所に店舗を建てさせていただく、という事で、その土地の神様にお祈りをする地鎮祭。
11月下旬にリフォーム工事の竣工を迎えた千曲市M様邸で先日、人気のブラックウォールナットのテーブルを納品させていただきました! テーブルなどの家具に使われているウォールナットは、クルミ科の広葉樹のことで、一般的にブラック
令和5年12月13日大安。長野市篠ノ井で行われたA様邸新築工事の上棟、無事終了しました! 上棟式ではお施主様より感謝のお言葉を頂戴し、1日でここまで完成するんですね!!と驚き&感激していらっしゃいました。 お施主様のそれ
11月25日(土)・26日(日)の2日間で行われた骨組&断熱見学会、無事終了しました。 全4回行われた「家づくりセミナー」にも多数のご参加をいただきました!! ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。今後のおう
千曲市にお住いのT様は、永年使われたキッチンのフルリフォームを決断。 老朽化に伴い、床組からやり直し断熱材も充填。北側の暗い部屋が、白を基調とした明るいキッチンに生まれ変わりました! キッチンは春原木材オリジナルのピュア
築24年のお住まいを水まわりを中心にリフォームを決断! サニタリーはユニットバスと洗面化粧台を交換。サニタリー収納とヒノキの天井板がお気に入り!ヒノキの匂いが玄関まで香るそうです。 キッチンも家電収納を対面式に設えて新し
去る11月4日大安、長野市篠ノ井にてA様邸新築工事の地鎮祭が行われました。 お天気にも恵まれ、幸先の良いスタートとなりました。 お施主様には会社にお礼のお酒も頂きました。ありがとうございます。 これからいよいよ工事が始ま
去る10月12日大安、上棟日和の青空のもと長野市川中島町で新築工事中のM様邸で上棟が行われました! 上棟式ではお施主様より、「非常に段取りがよく感動しました。手際の良さ、無駄な動きがない作業が素晴らしかったです!ありがと
10月6日晴天の中、K様邸のお引渡しが行われました。 テープカットと鍵の授与の後、玄関ドアを開けた瞬間「すごい木のいい香り!」新居に一歩入った第一声でした。 セレモニーではK様より「一生に一度の家づくりで不安もありました
9月30日大安、坂城町のT様邸新築工事で竣工式が行われました。 竣工式ではお施主様より、 「高山棟梁をはじめたくさんの職人さんが丁寧に仕事をしてくれていたのが感じられました。毎日少しずつ家が完成に近づいていくのを見ていて
9月7日大安、千曲市八幡にて新築工事中のM様邸で竣工式が行われました。 今年2月から始まった工事も無事お引渡しの日を迎える事が出来ました。 いよいよ新居での生活が始まりますね。 M様、改めましてご竣工おめでとうございます
去る8月7日、長野市栗田のM様邸にて新築工事の上棟が行われました。 この時期の上棟は暑さ、熱中症との戦いです。 猛暑の中でも、大工さんたちの素晴らしい手際とフットワークで事故・怪我もなく無事夕方にはカタチができました。
去る8月1日、長野市川中島町でM様邸新築工事の地鎮祭が行われました。 この日も朝から30℃近い猛暑の中でしたが、工事中の安全を祈願して無事地鎮祭が終わりました。 M様、いよいよ工事のスタートですね。竣工まで引き続き宜しく
去る7月26日27日の2日間、長野市安茂里H様邸にて新築工事の上棟が行われました。 2日間とも暑さが厳しい中での作業となりましたが、事故怪我無く無事に終了しました! H様にも感激していただき、上棟式では感謝のお言葉を頂戴
令和5年6月14日大安、篠ノ井御幣川で新築工事中のS様邸にて竣工式が行われました。 着工から8ヶ月、いよいよ完成の日を迎えました! 竣工式ではお施主様より「自分たちの希望を叶えてくれて感謝しています!」とのお言葉を頂戴し
梅雨入り直後の6月10日にK様邸の建方を行いました。 心配されたお天気も、当日だけは晴れて絶好の建前日和でした! ベテラン棟梁はじめ、10代〜70代の多世代の大工さんが集結し、無事に棟上げを終えることができました。上棟の
池田町のY様邸リフォーム工事、無事完了しました♪ 今回、築24年のお住いを水廻りを中心にリフォームを決断。サニタリーはユニットバスと洗面化粧台を交換、トイレも新しくしました。 また長年親しんだ玄関ドアも断熱タイプにリフォ
令和5年6月2日大安、長野市栗田にてM様邸新築工事の地鎮祭が行われました! 当日は台風の影響で朝から雨。 でも、「雨降って地固まる」という言葉を聞いたことありませんか?? 地面が雨で濡れると、乾いた時にしっかりと土がくっ
令和5年6月3日、長野市松代温泉にて新築工事中のK様邸で竣工式が行われました。 竣工式ではお施主様より、家づくりには想像以上に沢山の人が携わっていて驚いた事や、 玄関の鍵を工事キーから実際の鍵に切り替えた時に今日で引き渡
筑北村にある西条温泉とくら様。 以前も受付カウンターの老朽化に伴い、胡桃(クルミ)の一枚板のリニューアル工事でお世話になりました!! 今回は半年に一度の休館日の期間を利用して、男湯サウナの修理工事をご用命頂きました。 以
株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved