
長野市川中島・I様邸新築工事 ~竣工~
去る8月7日大安、長野市川中島のI様邸にて新築住宅の引渡しを行いました。 春に着工、4月に上棟しこの夏無事に引渡しの日を迎えました。 引渡しの際のお施主様の笑顔で、ここまで来れて本当に良かった!と感じます。 これからこの
去る8月7日大安、長野市川中島のI様邸にて新築住宅の引渡しを行いました。 春に着工、4月に上棟しこの夏無事に引渡しの日を迎えました。 引渡しの際のお施主様の笑顔で、ここまで来れて本当に良かった!と感じます。 これからこの
8月20日、長野市篠ノ井のM様邸新築工事現場にて 地鎮祭が行われました。 連日35℃を超え、この日も朝から気温が上がり猛暑に…!! 暑い中ではありましたが、M様ご家族様とご一緒に 今後の工事の安全を祈願しました。 M様、
2017年に弊社の見学会に来場されたM様。 2018年1月から計画をスタートされ、2年半の歳月を経て、本日念願の邸宅が 竣工、お引渡しとなりました。 途中、様々な問題が発生しそれを一つずつ解決して今日を迎えることができま
長野市篠ノ井にて行われたW様邸新築工事の建前、 夕方には棟が上がり無事終了しました。 暑い中でしたが、日差しはあまり強くなく曇り空が1日続いたため、助かりました! 熱中症、事故怪我なく無事終了してホッとしています。 夕方
8月7日大安、長野市篠ノ井のW様邸にて上棟が行われています。 朝から蒸し暑い中、作業は順調に進んでいます。 こまめな水分補給をしっかりして、熱中症に気を付けて引き続き進めていきたいと思います。 先ほど、無事に棟木(むなぎ
去る8月1日大安、千曲市のM様邸にて新築工事の地鎮祭が行われました。 梅雨明けし、暑さも本格的に…! 暑い中でしたが、M様ご家族様とこれから始まる工事の安全を祈念しました。 M様邸の上棟は10月、竣工は来年3月を予定して
8月1日大安、長野市赤沼M様邸にて、 災害復旧の農機具倉庫改築工事の地鎮祭が行われました。 この日に関東甲信越の梅雨明けが発表され 蒸し暑い中での地鎮祭となりました。 今後の工事の無事と安全を祈願し、無事終了しました。
7月29日、長野市小島田町にてN様邸新築工事の地鎮祭が行われました。 雨予報という事で心配していた天気ですが、なんとか持ちこたえてくれました! 今後のN様邸の工事の無事と安全を皆で祈念し地鎮祭は終了しました。 N様邸の上
7月18日、千曲市のN様邸増築工事現場にて上棟が行われました。 心配していた雨の影響はなかったものの、その分気温は上がり暑い中での上棟となりました。 事故怪我なく順調に作業は終わり一安心です。 上棟式ではお施主様より「上
6月27日大安吉日、篠ノ井W様邸にて新築工事の地鎮祭が行われました。 とてもいいお天気の中、W様ご家族様・スタッフ一同で工事の安全を祈念しました。 いよいよ工事がスタートしますね! 完成が待ち遠しいです。 これから工事中
6月27日大安、長野市松代町にてH様邸新築工事の地鎮祭が行われました。 お天気も良く、地鎮祭日和に♪ ご家族で工事の安全を祈願しました。 H様、この度は地鎮祭おめでとうございます。 今から完成が楽しみですね! 今後とも宜
6月7日、千曲市森でN様邸増築工事の地鎮祭が行われました。 天候に恵まれ、快晴の中無事に地鎮祭を執り行うことができました♬ これから少しずつ工事が始まっていきます! N様、これからの工事期間精一杯やらせていただきます。
長野市北部、M様邸新築工事現場の進捗状況をご紹介します🏠 造作工事もいよいよ終盤…!7月の竣工に向けて、最後の追い込みです! 現場内の様子を、写真と共にご紹介します。 ~玄関~ ブラックウォ
昨日行われたH様邸新築工事の上棟、 暑い中での建前でしたが、雨に降られることもなく雨養生まで完了し 無事終了しました🏠! 上棟式ではお施主様より、 「図面より実際見てみるとすごくカッコよくてビックリしまし
長野市中越にて行われているH様邸新築工事の上棟、 作業は順調に進んでいます。 心配していた雨ですが、今のところ大丈夫そうです。 あと少し、安全第一で頑張ります🏠!!
5月18日大安、長野市中越のH様邸新築工事現場で 上棟が行われています🏠 今日の最高気温予報は28度。暑さが心配です。 午前中の作業は順調に進んでいます!!
4月29日、長野市安茂里I様邸で新築工事の竣工式が行われました🏠 昨年10月に始まった工事ですが、住まいが完成し無事に竣工の日を迎えました! 竣工式では息子さんより、 「棟梁はじめ本当に良くやっていただき
4月24日大安、千曲市にて新築工事中のM様邸が竣工を迎え 竣工式が行われました🏠!! 昨年末の上棟から約4か月。いよいよ完成です。 竣工式ではお施主様より、 「設計がとても良く、理想の家になりました。 ま
4月24日に松代町にて行われたH様邸新築工事の上棟、 夕方からあいにくの雨が降ってしまいました。 棟は上がりましたが、大雨のため野地板を貼ることはできませんでした。 雨養生のシートを貼り、この日は終了です! 上棟式ではお
4月24日大安の本日、 長野市松代町のH様邸新築工事現場で上棟が行われています🏠 朝からいい天気ですが夕方からは雨予報… 夕方までもってくれるといいんですが。 昼前までの写真です。 作業は順調に進んでいま
4月22日、昨年の台風19号により被災された豊野町・C様邸の 災害復旧工事が無事完了して、お引渡しを行いました。 新築当時にこだわった、北海道産アオダモ。 ご夫婦でデザインされたオリジナルドア、ホールから廊
4月19日大安、長野市稲里M様邸で新築工事の竣工式が行われました。 ご家族でテープカット。そして竣工式です。 竣工式ではお施主様より、 「今日に至る2年半、そのうち1年空白の期間もありました。 いろいろな工務店さん、ハウ
4月18日、長野市松代町M様邸新築工事現場で 竣工式が行われました。 去年の10月より始まった新築工事もいよいよ完成です! ご家族でテープカットをしていただき、家の中へ。 M様邸を担当した協力業者さんや担当
長野市川中島にて4月15日に行われたI様邸新築工事の上棟、 無事夕方には棟が上がり終了しました。 朝から天気に恵まれた一日で、作業も順調に進みました。 上棟式ではお施主様より、 「思った以上に大きくてビックリしました!
4月15日、長野市川中島にてI様邸新築工事の上棟が行われています。 今日は建前日和!日中は気温が20℃まで上がる予報とのこと。 引き続き安全管理を徹底して進めていきたいと思います。 作業は順調に進んでいますἾ
去る3月29日、長野市中越のH様邸にて新築工事の地鎮祭が 執り行われました。 前夜からの雪が降り続き…まさかの今シーズン一番の積雪⛄!! あいにくの雪でしたが…”雨降って地固まる”、縁起の良い、また 忘れら
去る3月16日大安、長野市で新築工事中のM様邸で上棟が行われました。 天気予報は雪マークでしたが朝の時点では晴れ間も☀! ですが…途中で大粒の雪がどんどん降ってきてしまい… やむを得ず18日の
長野市松代町にて行われているM様邸新築工事、 本日無事竣工を迎え、竣工式が行われました。 竣工式ではお施主様より、 「時間はかかったけれど、職人の皆さんに丁寧に作っていただいて 良かったです!この日を心待ちにしていました
3月10日大安、長野市松代町H様邸にて 新築工事の地鎮祭が執り行われました。 あいにくの天気でしたが… ”雨天の地鎮祭は縁起が良い”、とのお話をチラッと聞いて調べてみました。 「雨天の地鎮祭」は衣服が濡れた
3月4日大安、長野市川中島にてI様邸新築工事の地鎮祭が行われました🏠 例年にない暖冬。雪も全くない中での地鎮祭となり、 I様ご家族、弊社担当社員で工事中の無事と安全を祈願しました。 I様邸は4月上棟、8月
株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved