sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

本格的木造注文住宅

  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
    • ルームツアー
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
    • ルームツアー
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

見た目もいいけど、中身が大事。

あなたの家の見えない部分が、どんなふうになっているか、ご存じですか? 床・壁・天井などのインテリアには 関心があっても その裏側まではあまり考えないというのが普通かもしれません。 でもほんとうに大切なのは、その家がどんなしくみでできているかということ。 人まかせにしない家づくりは、 まず家のしくみ、そして何故そのようになっているかを知ることから始めましょう。
見学会の詳細情報はこちら
見学会の詳細情報はこちら

無料建物診断受付中!!

外装はもちろん、 屋根裏・床下まで隅々を診断 いたします。 一級建築士など専門家によるプロ 集団が施工の状況、 腐食や痛み具合をチェック して総合的な報告書を作成いたします。
※お申し込みは見学会場にて受付中です。
※現在、申込み多数のため、診断をお待ちいただく場合がございます。

安心・安全で、より長持ちする家の秘訣とは?
耐震等級3+ 呼吸する断熱材による家づくり。

耐震等級3が標準仕様

春原木材ではすべての建物を耐震等級3で施工しています。ご予算 やご要望に関係なく、 基本構造に関わるサイズや材質を下げること をしていません。 古来より使われているヒノキ・アカマツなどの耐 久性の高い樹種を適材適所に用いています。

呼吸する断熱材で暖房費の削減

呼吸する断熱材 「セルロースファイバー」は、一般的な断熱材より も蓄熱性に優れ、さらに施工密度が高いので室内への冷気が入りず らくなり、少し暖房でも十分な暖かさをキープしてくれます。

セルロースファイバー

「呼吸する断熱材」 
は真夏でも冷んやり心地いい。

セルロースファイバーは

  • 原料が紙なので100%自然素材。 人にも家にもやさしい 「呼吸する断熱材」です。
  • 断熱性が高いので、夏はほとんど冷房いらず、冬は少ない暖房で十分あたたかいです。
  • 真夏でも室内が冷んやりし、ワイナリーの貯蔵所に入った感覚に近いと思います。
  • 壁の中いっぱいに隙間なく入り、一般的な断熱材の約3倍の密度になります。
  • 「見えない部分も呼吸しているから、カビやダニが発生しないので、健康的で快適です。
  • 高性能でストレスフリーな断熱材で、本物の木の家に最適。経済的なメリットもあります。

Pure Nature

国産材だけでつくる  
「未来へ伝える家」

合板を使わない家は

  • 工業的に強度を持たせた合板・集成材を使わないで、耐震等級3を実現しました。
  • 「気候風土にあった県産材カラマツを主に用いて、短期間で育つ輸入材も一切使用しません。
  • 長持ちするために、見えなくなる部分も腐らない国産ヒノキの無垢材を使います。
  • 大きな地震にも耐え、揺れないように壁の中には太いすじかいがたくさん入ります。
  • 住む人のために、建築資材の大幅な値上がりなどにも影響されない家です。
  • 「木・紙 炭 土」 など自然素材だけでつくる、 人にやさしい家です。
見学会の詳細情報はこちら
見学会の詳細情報はこちら

春原木材はおかげさまで創業75周年

100年後の住まいを想像できますか?
テクノロジーの進化により、われわれの時代とはまったく違うものなのかも知れません。
そこに 「本物の木」は存在しているのでしょうか?

子どもたちが木の香り、ぬくもりに包まれて暮らす..そんな「木の物語」を私たちは忘れてほしくないのです。

春原木材は100年後の未来の子どもたちのために、安心・安全に暮らせる「本物の木の家」をこれからもつくり続けていきます。 

くわしくはこちらから

見学会詳細情報

開催日時

2024年7月6日(土)・7日(日)

10:00~17:00

開催場所

骨組・断熱見学会

上田市富士山 見学会場

長野市松代町 見学会場

参加方法

事前予約なしで自由に見学できます。

注意事項
会場内外での飲食や喫煙はご遠慮ください。
会場内での撮影は許可されておりますが、
商用利用はご遠慮ください。
会場案内図

下の案内図をご参考にお越しください。
(※クリックで大きな画像が開きます)

長野市松代町 見学会場

上田市富士山 見学会場

お問合わせの
お電話はこちらから

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

チラシはこちらから
ご覧いただけます

PDFのダウンロードはこちらから
PDFのダウンロードはこちらから

お問合せ・資料請求

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

お問合せ・資料請求
sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

〒381-1222 長野県長野市松代町豊栄6414-5
Tel / 026-278-4111 Fax / 026-278-3666

  • HOME
  • 家づくり
  • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • お知らせ
  • 会社概要
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved