sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

本格的木造注文住宅

  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
    • ルームツアー
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
    • ルームツアー
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

10月1日(土)・2日(日) 長野市稲里中央にて【完成見学会&新シリーズ説明会】を開催します!

  • 2022-09-13
  • お知らせ, 見学会情報
  • 完成見学会, 木造住宅, 長野市稲里

10月1日(土)・2日(日)
長野市稲里中央にて完成見学会を
開催します!

高齢化社会が進み、人生100年の時代。
身体の衰えにより、誰もがやがて生活に変化が生じます。
健康な今だからこそ、
時間を経ても暮らしやすさが備わった家づくりを検討するべきかもしれません。
春原木材はお客様の年齢に関わらず、高齢化を見据えた生涯設計をします。
廊下・階段の幅、手すりの位置、段差のないバリアフリーなど、
「転ばぬ先の杖」に配慮したライフテリア(高齢化社会対応住宅)は、
これからの家づくりには欠かせない条件の一つです。

永く快適さが続く家造りを追求します

年齢や性別に関係なく、誰もが「その時」を快適に暮らす家づくり
将来の高齢化や家族構成に備え、末永く快適に暮らすことができる春原木材の家づくりは
バリアフリーの工夫を取り入れたライフテリア(高齢化社会対応住宅)で提案します。

春原木材のこだわり

自然素材に囲まれたLDKは、コットンクロスに無垢の床。
塗料のオーガニックペイントが、木の香りを引き立てて、澄んだ空気が体感できます。パブリックスペースとプライベートをさり気なく隔てた空間は、広がりを生み開放感が感じられます。

大開口の窓は、平屋建の深い軒下との重要なコンビ。
たっぷりの採光と庭との距離感を感じずに、自然との共生を実現しました。

国産ヒノキの格子。
近隣に配慮しながら、プライベートな空間を創り出します。
風が通り抜け、格子越しの柔らかな陽射しは、
どこか懐かしい木漏れ日のよう。

深い高い軒がつくる大空間。
夏の陽射しを遮り、冬の陽射しを取り込むことができます。
ガーデニングや屋外での軽作業など四季折々の使い方が楽しめます。

新シリーズ「ピュアナチュレ」説明会
予約受付中!

新シリーズ「ピュアナチュレ」の詳細を見学会場で発表します。
新シリーズ説明会に参加希望の方は、事前予約が必要です。

ご予約は
こちらから!

春原木材じゃなければつくれないものをつくろう
自然素材100%の究極を。

  • 日本の住まい原点回帰。
  • 石油製品・新建材に頼らない、家づくり。
  • 合板・面材類を使わずに、無垢材で耐震等級3級を実現。
  • 国産の木材と技術を生かし、プレミアム品質で応える。
  • 木の可能性は想像を超えて、本物の住まいへと誘う。

近年、不安定な世界情勢により、私たちを取り巻く環境は変化が耐えません。
住宅建築は、コロナ渦によるウッドショックや原油高等により資材の価格上昇が続き、混沌とした先の見えない時代へと突入してきました。
春原木材は国産材を有効に活用して、価格高騰に左右されない家づくりを始めます。流行よりも長期的な視点で、普遍的な価値を追求してきた春原木材の哲学。
日本の伝統構法による職人の技術の結晶。それが「ピュアナチュレ」シリーズです。

ご予約は
こちらから!

【重要】見学会に於ける
新型コロナウィルスへの対策とお願い

今回開催いたします完成見学会での新型コロナウィルスへの対策につきまして、
皆様に安心してご見学頂けるように以下の通りご案内いたします。

  • マスク着用にてご来場頂けますとありがたいです。
  • 入室の際は受付にてアルコール消毒を準備しております。
    手指の消毒をして頂いてから、手袋の着用をお願いいたします。
  • 弊社案内スタッフにつきましては、お客様同様に手指の消毒及び マスク着用にてご案内をさせて頂きます。
    ご了承ください。
  • 密を避けることを最優先とし、入場制限をさせていただきます。
  • 1組様30分程度でご案内いたします。
  • できれば事前のお電話での予約をお願いいたします
  • 室内の定期的な換気をさせていただきます。
  • マスク着用にてご来場頂けますとありがたいです。
  • 入室の際は受付にてアルコール消毒を準備しております。
    手指の消毒をして頂いてから、手袋の着用をお願いいたします。
  • 弊社案内スタッフにつきましては、お客様同様に手指の消毒及び マスク着用にてご案内をさせて頂きます。
    ご了承ください。
  • 一度に大人数の方が室内に居る状態を避けるため、 ご案内の際にはご来場人数の様子を見ながら、 できるだけゆとりをもってのご案内をさせていただきます。
    よって、入室まで少しお待ち頂くことがあるかもしれません。ご了承ください。
  • 室内の定期的な換気をさせていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

開催日時

2022年10月1日(土)・2日(日)(祝)

10:00~17:00

長野市稲里中央 見学会場
(完成見学会)

下の案内図をご参考にお越しください。

お問合わせのお電話はこちらから

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

新シリーズ「ピュアナチュレ」説明会申込みフォーム

※ご希望の日時が他のお客様のご予約でいっぱいの場合などに、ご連絡をさせていただく場合がございます。
---
新シリーズ「ピュアナチュレ」説明会のご希望日時をご選択ください。
個人情報の取り扱いについて
入力頂いた個人情報については、当社のプライバシーポリシーに基づいて適切に取り扱います。
プライバシーポリシーについてはこちらをご覧下さい»
上記をご承諾いただき、送信ボタンを押してください。
返信メールに関しまして
送信ボタンを押していただきますと、「予約内容確認メール」が自動送信されます。
その後、3営業日中に「詳細メール」を個別にお送りいたします。
メールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」に入っていないかもご確認ください。
それでも届いていない場合は、正しく送信が完了出来ていなかった可能性がございますので、大変お手数ではございますが、再度予約フォームより送信いただくか、お電話にてご予約ください。
Prev前へ千曲市・T様邸新築工事 ~上棟~
次へ10月1日(土)・2日(日)長野市稲里中央【完成見学会】のフライヤーができあがりました!Next

お問合せ・資料請求

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

お問合せ・資料請求
sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

〒381-1222 長野県長野市松代町豊栄6414-5
Tel / 026-278-4111 Fax / 026-278-3666

  • HOME
  • 家づくり
  • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • お知らせ
  • 会社概要
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved