sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

本格的木造注文住宅

  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
    • ルームツアー
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求
  • HOME
  • 家づくり
    • 次世代に繋ぐ 本物の木の家
    • 自然素材100%の家
    • 人にも家にも 必要な呼吸
    • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
    • ルームツアー
  • 商品案内
  • 見学会情報
  • 不動産情報
  • Webshop
  • 会員様限定ページ
  • お知らせ
    • 現場ブログ
    • ブログ
  • 会社概要
    • 社長あいさつ
    • スタッフ紹介
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

Lifeterior 須坂市・M様邸 施工実績

  • Lifeterior, 施工実績
ホーム > Lifeterior > 施工実績 > Lifeterior 須坂市・M様邸 施工実績

ライフテリア 
それは高齢化社会対応住宅                     現在も将来も考えた平屋の住まい

M様との出逢い

M様との出逢いは、完成見学会へのご来場。
遠路からお越しになられ、春原木材の木の美しさと技術の高さをご覧いただき、住み替えの計画をご依頼いただきました。

16.1-202104
1-202104

外観 シンプルな切妻屋根

2.1-202104

外観② 瓦屋根に火山灰の塗壁

3.2-202104

ポーチ 雨除けの懐を確保し、スロープも設置

4.1-202104

外壁 火山灰土の素朴な表情。断熱性が高くメンテナンス不要

5.1-202104

ポーチ② 天井のヒノキ羽目板は日射しの反射をおさえてくれ、目にやさしい。

6.1-202104

ポーチ③ 車イスでも出入に楽な引戸。大型把手をつけた。

3.1-202104

玄関 ゲスト用と家族用に分かれている。

7.1-202104

玄関② タテの手摺棒は春原木材の全棟標準仕様。

8.1-202104

玄関③ 緩やかな仕切りが開放感を生んでいる。

9.1-202104

ニッチ アクセントに濃色を使用。絵が映える。

11.1-202104

ホール ここにも天井にヒノキ羽目板を使用。木の香りでゲストを迎える。

10.1-202104

シューズクローク コート掛けや可動式の靴置棚。背板が板張りなので、傷や汚れもお手入れが簡単。

13.1-202104

ダイニングキッチン アオダモの配膳カウンターとモーニングカウンター 軽食やティータイムが楽しめる。

14.1-202104

ダイニングキッチン② 引戸の奥はパントリー勝手口もある。

15.1-202104

キッチン 車イスや杖にも備え、広々と設計してある。

17.1-202104

和室 日本人の原風景。イグサの香りと塗壁が心から落ち着ける。

18.1-202104

床ノ間・仏間 めっきり少なくなった本格和室。床柱は槐(エンジュ)、落し掛に一位(イチイ)

19.1-202104

和室② 障子越しの柔らかな光は、心が和む。

20.1-202104

和室③ 造作材はすべてヒノキ

21.1-202104

和室④ 極意。それは、続き間としての活用。地域制、気候風土を重んじている。

22.1-202104

リビング 明るく開放的な室内。「座」のくらし。

24.1-202104

アクセントウォール 桧羽目板と珪藻土のコラボ。目にやさしく、空気が澄んでいる。

25.1-202104

珪藻土 臭いも湿気もとる。蓄熱性があり、暖房効率がよく、電気代が節約。

26.1-202104

廊下 幅の広い廊下は春原木材の設計標準による。廊下が狭いと介護も不便。

27.1-202104

主寝室 ナラ材の床を使った主寝室は南に面し、暖かい。

28.1-202104

クローゼット 毎日の衣類に必要な分だけをコンパクトに納めた。シーズン物は納戸へ。

30.1-202104

納戸 素材に妥協しない春原木材。寝具や衣類は、本物の木で包み込む。スノコや除湿剤は不要。

この建物のポイント

外壁に火山灰、断熱材はセルロースファイバーを使用。一年を通じて冷・暖房の光熱費を抑えた。
老後の生活費を大幅に削減して、負担のかからない建物となった。

性能

「ライフテリア」春原木材がつくる高齢化社会対応住宅。
それは単に”バリアフリー”だけではありません。高齢化を見据えた生涯設計をしています。
廊下、階段の幅、手すりの位置、見やすさなど、「転ばぬ先の杖」に配慮したライフテリア。
年齢や性別に関係なく、誰もが「その時」を快適に暮らす家づくり。将来の高齢化や家族構成に備え、末永く快適に暮らすことができる家を提案しました。

これからの高齢化社会へ向けて、
春原木材がつくる高齢化社会対応住宅

商品案内ページは
こちらから
商品案内ページは
こちらから
Prev前へ匠MEISTER 松代町豊栄・M様 施工実績
次へ匠MEISTER Lifeterior 長野市中越・H様邸 施工実績Next

その他の実績もご覧ください

THE和風住宅 豊野・Y様邸 施工実績

続きはこちらから »

Pure 高山村・M様邸 施工実績

続きはこちらから »

Pure 篠ノ井・A様邸 施工実績

続きはこちらから »

お問合せ・資料請求

026-278-4111

営業時間:8:00〜18:00
(年中無休 / 年末年始お盆除く)

お問合せ・資料請求
sunohara-logo
長野市松代町 春原木材

〒381-1222 長野県長野市松代町豊栄6414-5
Tel / 026-278-4111 Fax / 026-278-3666

  • HOME
  • 家づくり
  • 木ごこち倶楽部
  • 施工実績
  • 商品案内
  • お知らせ
  • 会社概要
  • リクルート
  • お問合せ・資料請求

株式会社 春原木材 © 2019 All rights reserved